snic

Memo

認証アカウント150万

先週、11月11日のことですが、iconDecotterの認証アカウント総数が150万を超えました。何らかのバブルがあるときだけ盛り上がるものかと思ってましたが、長期的には右肩上がりを続けているようにも見えます。まだ増えるのか…。認証を切っ...
Web

アップロードされた画像を正しい向きに変更する

iconDecotterには、自分のデコレーション前アイコンをファイルアップロードで変更できるようなフォームがあります。しかし、スマートフォンで撮影した画像をアップロードすると、天地がおかしくなることがあるようでした。原因は、ExifのOr...
Web

Hammer.JSでオプション調整をスワイプ・ピンチ・ローテートで行えるように変更

スマホ重視のUIを考えると、やはりゲージ操作でなくてcanvas上をスワイプ・ピンチ・ローテートして編集できた方が、直感的で良いのかなと思い変更してみました。タッチイベントハンドラのライブラリHammer.JS - Hammer.jsこちら...
Memo

さくらBaseStorageがさくらのクラウドでオブジェクトストレージになる模様

元々2015年2月末で終了と予告されていたさくらBaseStorageですが、今回は予定通り終了になるようです。さくらのBASE Storage | ストレージならさくらインターネットで、そのまま正式にサービススタートするのかと思ったら、さ...
Memo

ブログテーマをSimplicityに変更

こちらのブログテーマに変更しました。Simplicity | SEO最適化済みのシンプルな無料Wordpressテーマプラグインを入れなくても、いろいろやってくれるとても便利なテーマです。デザインは非常にシンプル。ここから色々いじってもよさ...